-
皆さま、今年の夏はいかがでしたか?
夏を思い切り満喫した方、お仕事に打ち込んでいた方、
家事育児で忙しかった方、それぞれの夏をお過ごしになったと思います。
でも、ひとつだけ共通していることがあります。
それは、「肌にとって過酷なシーズンを過ごした」ということ。
どんなにUV対策や保湿をしていたつもりでも、
夏のダメージは確実に私たちの肌の見えない部分に
つめ跡を残しています。
この夏に受けたダメージに負けないために!
今すぐ、秋のお手入れをスタートしましょう!! -
夏は汗をかくため、汗の蒸発とともに気づかないうちに肌の水分も奪われてしまったり、暑さや湿度にやられて保湿をおろそかにしてしまいがち…。
その状態から秋の乾燥季節になると、保湿が十分ではなかったため乾燥肌になりがちです。
乾燥している肌はトラブルになりやすいため、対策が必要です。 -
夏は紫外線を多く浴びているため、他の季節より日焼けしやすくなっています。
通常、生成されたメラニンは垢としてはがれ落ちていきますが、紫外線を浴び過ぎたり、保湿が十分にされていないことで、メラニンがスムーズに排出されなくなります。
その結果、色素がそのまま沈着して、シミやそばかす、くすみなどの原因となってしまうと考えられています。 -
いつもと同じケアを続けているのに、夏の終わりには、なんとなく肌がゴワゴワと固くなったように感じることはありませんか? これは、紫外線や乾燥によるダメージの蓄積によって、肌のリズムが乱れてしまったことが原因。
肌がダメージを受けると、このサイクルが乱れ、古い角質がきちんと排出されず溜まっていき、角質が厚くなって、ゴワゴワとした固い肌となってしまうと考えられています。 -
- サラサラなテクスチャー
- お得な大容量で毎日パシャパシャと使えます
ピューローション
500mL10,780円(税込)- しっかり潤う化粧水
- エイジングケア※ エキス・キュアパッションを配合
ピューローションオメガ
150mL4,290円(税込)- 毛穴におすすめの化粧水
- 肌の引き締めと保湿成分をバランス良く配合
エルローション
150mL4,950円(税込) -
潤う秘密は、シャバシャバのテクスチャー!
最近は、ドロッとしたテクスチャーの化粧水が流行っていますが、
ドロッとしたタイプの化粧水は、肌の表面だけが潤って、
しっかり保湿されていない感触はありませんか?
だから、シャバシャバとしたテクスチャーの化粧水がいいんです!!
シャバシャバだから、しっかり保湿ができるのです。
肌の「土台」が潤わないと、その後の美容液も差が出ます。
だからこそ、この化粧水の役割は大きいのです!
エポラーシェの化粧水は、すべてシャバシャバとしたテクスチャーです。
本当の潤い美肌には、化粧水でしっかり潤せることが大切です。 -
女性の肌を美しくする保湿成分を配合!
3種類の化粧水すべてに、女性の肌に嬉しい保湿成分を配合!
しっかり潤って、なめらかな肌に導きますヒドロキシ
エチルウレア保湿力に優れており、
次世代を担う保湿原料として
注目されている成分です。グリコシル
トレハロース保湿力があり、乾燥を防いで
肌を守ります。
また、紫外線によるダメージ
から肌を保護し、守ります。加水分解
水添デンプン水分保持力・保湿に
優れています。
天然由来であり、化粧品の潤い
成分として注目されています。アカツメクサ花
エキスホルモンバランスの乱れなど、
荒れやすい女性の肌を整えて、
肌を柔軟にする働きもあると
いわれている成分です。加水分解
ヒアルロン酸ヒアルロン酸を加水分解した
もので、分子が小さいため、
表面に水分を含んだ膜を
作りつつ、水分を保持・保湿
してくれます。 -
たっぷりご使用されたい方、化粧水パック用に
ご使用されたい方にオススメです!大人気のロングセラー化粧水。「低分子ヒアルロン酸」「ハイドロウレア」「レッドクローバーエキス」「加水分解ヒアルロン酸」でしっかり潤いチャージ!
角質のケアをする「尿素」「乳酸」を配合し、女性ならではの、やわらかく、みずみずしい肌へ導きます。
毎日のスキンケアにたっぷり使えるお得なサイズ。
日々の肌の状態に合わせて、毎日パシャパシャと重ねて、水分量が整ったみずみずしい感触の肌を目指しましょう。 -
とにかく保湿をしたい方にオススメです!
「ピューローション」の進化型化粧水。保湿力がさらにアップして、潤いが持続します!
「ウメ果実エキス」、「リンゴ果実培養細胞エキス」、「クダモノトケイソウ果実エキス」を配合し、肌のキメを整えてツヤ肌に。
さらに、肌を整える「キュアパッション(クダモノトケイソウ果実エキス)」を配合!
エイジングケア※ も期待できます。
※年齢に応じたお手入れのこと -
毛穴が気になる方にオススメです!
「大人の毛穴」に配慮した化粧水。 天然由来成分が年齢とともに失われがちな水分バランスを整え、肌を引き締め、透明感※1 のある状態に導きます。
今美容業界で大きく注目されている弾力・キメを整える「アーティチョーク葉エキス」や、エイジングケア※2 に優れた「ローズマリー葉エキス」、女性ホルモンと似た働き※3 を持つ「アカツメクサ花エキス」など、大人のお悩みにおすすめの化粧水です。
※1:潤いのこと ※2:年齢に応じたお手入れのこと ※3:原料の特性 -
- サラサラなテクスチャー
- お得な大容量で毎日パシャパシャと使えます
ピューローション
500mL10,780円(税込)- しっかり潤う化粧水
- エイジングケア※ エキス・キュアパッションを配合
ピューローションオメガ
150mL4,290円(税込)- 毛穴におすすめの化粧水
- 肌の引き締めと保湿成分をバランス良く配合
エルローション
150mL4,950円(税込) -
夏の疲れが肌にでてしまった…乾燥してくすみが目立つようになってきた…
そんな時は、皆様もご存知のローションパック!!
ローションパックは、
トラブルを自分で防げるような健やかな肌に整えてくれます。
週2~3回など、定期的にパックすることをオススメします!用意するのはこれだけ!
①クッキングペーパー
化粧水をたっぷり含むことができる
ように、できるだけフワフワで厚手の
ものを選びましょう。②エポラーシェ
化粧水
またはお手持ち
の化粧水 -
-
ranさん(50歳/和歌山県)
無添加化粧水は、肌に優しいので大好きです。水みたいなシャバシャバのテクスチャーです。
夏の疲れた肌にぴったりの使いやすさです!たっぷり使っても、サラリとして、ベタつきはありません!
肌が、よろこぶ化粧水デス!! -
とんこさん(30歳/東京都)
軽い使い心地なので浴びるようにパシャパシャつけたのですが、ものの数秒でスポンジに水をかけたかのようになじんでしまいます。自分の肌がこんなにも水分を欲していたとは…。
1回の洗顔で3回ほどにわけて使用しています。その都度すーっとなくなってしまうのですが、手触りはしっとりもっちりしているんですよね!
吸い付くような手触りに嬉しくなってしまいました!寝る前に使うと朝起きた時のしっとり感が違いますし、お化粧のノリもよかったです。 -
えみりこさん(41歳/静岡県)
とろみはなく、サラッとした感触の化粧水です。本当に軽くて、肌にのせるとあっという間になくなります。手のひらで何度か重ねづけすると、しっとり感が出ますよ。
化粧水を全て使いきった後。頬のキメが整っているような、ザラつきがなくなって、つるっとしたような。
たまたま私の肌が、特に荒れて調子が悪かったから、効果を実感しやすかったのかもしれないけど。“引き締めながらつるんとした肌にする化粧水”ということですが、これ本当でした。
潤って毛穴が目立たなくなったら、化粧崩れが減ったのも嬉しいです。 -
- サラサラなテクスチャー
- お得な大容量で毎日パシャパシャと使えます
ピューローション
500mL10,780円(税込)- しっかり潤う化粧水
- エイジングケア※ エキス・キュアパッションを配合
ピューローションオメガ
150mL4,290円(税込)- 毛穴におすすめの化粧水
- 肌の引き締めと保湿成分をバランス良く配合
エルローション
150mL4,950円(税込)